まとまった休みを使って英語に集中したい。でも「何から始めればいいのか分からない…」という方も多いのではないでしょうか?そんな時におすすめなのが、“おうち留学”。今回は、ネイティブキャンプとChatGPTを活用した、実践的な学習スタイルをご紹介します。
おうち留学って何?どう進める?




✅ ネイティブキャンプは“おうち語学学校”
ネイティブキャンプは、月額でレッスンが受け放題のオンライン英会話。特に便利なのが、教材が豊富で自分のペースに合わせて学べることです。1日を通して、しっかりインプットとアウトプットのバランスをとりたい――そんな方にぴったりの活用法があります。



そんなレッスンの流れを、ネイティブキャンプ×ChatGPTで自宅から再現できるのが、“おうち留学”の魅力です。たとえば、次のような組み合わせで1日を過ごすことも可能です:
🕒 語学学校風・1日のレッスンプラン例
- 午前のインプット(文法・語彙)
└ 「イラストで学ぶ英文法」×2レッスン(50分) - 午後のアウトプット(会話・表現)
└ 「Side by Side」×2レッスン(50分) - 自由練習(応用)
└ フリートーク ×1〜好きなだけ(25分〜) - 夜の復習と振り返り
└ ChatGPTで、わからなかった表現の確認・例文づくり など
これぞまさに“おうち留学”!
ネイティブキャンプには、以下のように多彩な教材が用意されています。
(例)
- 文法を基礎から学びたい方に:「イラストで学ぶ英文法」「初めての英会話」など
- 会話表現を身につけたい方に:「Side by Side」「日常英会話 初級・中級コース」
- ディスカッションや応用練習に:「5分間ディスカッション」「トピックトーク」
- シーン別で実践力をつけたい方に:「旅行英会話」「ビジネス英会話」「都道府県教材」など
自分の伸ばしたい分野や興味のあるテーマに合わせて、自由にレッスンを選べるのが大きな魅力です。



おすすめ教材①:Side by Side Extra Edition
ネイティブキャンプの「Side by Side」教材は、文法・語彙・会話がバランスよく学べる定番テキスト。オンライン版を無料で利用でき、気に入ったら書籍を購入して予習・復習にも活用できます。「Side by Side」は、世界的な教育出版社Pearson(ピアソン)が手がける英語教材シリーズ。多くのESL(英語を母語としない人向け)教育現場でも使われており、初心者にもわかりやすく構成されています。
📗 気に入ったら書籍を購入して、予習・復習に活用することも可能です。



Side by Side のレベル感(目安)
- Level 1(超入門〜入門)
自己紹介、be動詞、現在進行形など(中1レベル) - Level 2(初級)
過去形、未来表現(be going to / will)、比較級・最上級など(中2〜中3レベル) - Level 3(準中級)
現在完了、受け身、助動詞(should / must)、ifを使った条件文など(高校初級レベル) - Level 4(中級)
関係代名詞、過去完了、仮定法など。
少し複雑な構文にもチャレンジできるレベルです。
📘テキストにはイラストも多く、内容がとてもわかりやすいので、初級の方でも安心して楽しく進められます。なお、教材はすべて英語で構成されているため、まるで留学中のESLクラスのような臨場感を味わえるのも魅力のひとつです。
おすすめ教材②:イラストで学ぶ英文法(English for Everyone)
英語を基礎からしっかり固めたい方には、「イラストで学ぶ英文法(English for Everyone)」がおすすめです。
この教材は、英語初級〜中上級レベルに対応しており、イラストと練習問題を組み合わせながら、文法・語彙・リスニング・リーディング・ライティングといった4技能をバランスよく身につける構成になっています。
教材内には図解や対話形式の問題が多く、英文の構造を視覚的に理解しながら、実践的な英語力が養えるのが特徴です。
- 品詞の使い分けや語順など、基本的な文法事項を体系的に学べる
- 会話文や日常表現を使った練習でアウトプット力も強化
- 視覚的に理解できるため、復習・定着がしやすい
Side by Sideと並行して使えば、「話すための文法力」がより深く身につきます。



ChatGPTでさらに効果アップ!
ChatGPTは、ネイティブキャンプでのレッスン後に復習・補強するパートナーとして非常に便利です。
活用例:
- レッスン中にわからなかった文法や表現をChatGPTに日本語で質問
- Side by SideのダイアログをChatGPTとロールプレイ
- 学んだ語彙や文法で英作文して添削してもらう
- 言い換え練習や例文の追加を頼む
「レッスンでは分かったつもりなのに、いざ話そうとすると言葉が出てこない…」そんな経験はありませんか?復習や表現練習の場として、ChatGPTはとても心強い味方になってくれます。



どんなタイミングで取り組む?
「おうち留学」は、何も“留学みたいに何ヶ月も…”という話ではありません。数日〜1週間のまとまった時間が取れるときが、実は始め時なんです。
たとえば、こんな時期やタイミングにおすすめです:
学生さんなら:
- 夏休み・冬休み・春休みなど、長期休暇中に「英語にどっぷり」の経験を
- 試験が終わったあとや、進路を考えるタイミングでスキルアップに
社会人の方なら:
- 夏季休暇や年末年始など、静かな時間を活かして
- 転職や留学を視野に入れた「準備期間」として
- 育休中の“自分時間”で、将来のキャリアアップに
旅行や外出の予定がない日こそ、“おうち留学”の最大のチャンス。 誰にも邪魔されずに、じっくり英語と向き合える時間になりますよ。
まとめ
ネイティブキャンプ×ChatGPTを活用すれば、 自宅で語学学校のような環境を実現できます。
- 好きな教材を好きなだけ使える(Side by Sideやイラストで学ぶ英文法はその一例)
- ChatGPTを併用すれば、疑問解消や反復練習もバッチリ
- 初級〜中級者こそ、基礎固めと英語脳を作るチャンス!
まずは“おうち留学”、気軽に始めてみましょう。


